筋トレすればモテると思っている婚活男子へ。

筋トレすればモテるでしょ?」「男は体が資本!ムキムキになれば女は寄ってくる!」そんなふうに思って、せっせとジムに通ってるアラフォー男子。

ちょっと待ってください!!!それ、大きな勘違いかもしれません。

確かに筋トレは素晴らしい。健康にもいいし、続けることに意味があります。でも、その筋肉をモテ要素としてアピールするのは、ちょっとズレてるんです。今回は、そんな「筋トレ=モテ」という誤解を抱く男性に向けて、本当に女性が見ているポイントを、女性目線でお伝えしていきますね。

筋トレしてるのは偉い。でもアピールすると逆効果

まず、あなたが頑張って筋トレを継続していること、それ自体は本当に素敵なことです。健康的だし、ストイックさも感じるし、何より習慣にしてるっていうのがカッコイイ。

でも、それを「どう?この腕💪」って見せてきたら話は別。

正直、女性は筋肉を見てもピンと来ません。

「どのくらいすごいのか分からないし」
「筋トレの話、正直ついていけない」
「何?結局、自分のこと見てほしいだけ?」

こんなふうに思われちゃうんですよ。

正直に言います。筋肉をアピールした瞬間、“ナルシスト判定”が下される危険大!です。

女性は筋肉じゃなくて「筋トレのマインド」に惹かれる

婚活中の女性が見ているのは、体の大きさじゃありません。筋トレを通して垣間見える、あなたの人間性なんです。

•コツコツ継続してる → 頼りになりそう
•健康を意識してる → 未来のことも考えてそう
•自分を大切にしてる → 相手も大切にできそう

筋トレを習慣にしている男性は、実は婚活市場でも隠れ“優良物件”。

ただし、それを「筋肉」という形で誇示しちゃうと台無しになる。アピールすべきは、“マインド”なんです。

女性はあなたの筋肉より、自分を褒めてほしい生き物です

大事なこと、もう一つ。婚活中の女性は、「自分を見てくれているかどうか」をすっごく気にしています。

あなたの筋肉の話より、「ネイル変えた?かわいいね」「そのスカートいい色だね!」こんな一言の方が何十倍も喜ばれます。

つまり、女性は私を見てほしい”し、“私を褒めてほしい”んです。

だから、筋肉アピールが始まった瞬間、「自分にしか興味がないのかも」→「この人ないな…」ってなる。これが、筋トレ男子の婚活がうまくいかない落とし穴

じゃあどうすれば?婚活で“筋トレ力”を活かす方法

ここで勘違いして欲しくないのは、筋トレ自体は婚活において超有利。ただし、その見せ方を間違えないことが重要です。

例えばこんなふうに伝えてみてください。「健康のために週2〜3で筋トレしてるんです。体調も整うし、気分もスッキリして仕事にも集中できるんですよ」

こう言うと、
• 真面目な人なんだな
• 習慣を大切にしてるんだ
• 将来、家族の健康も気遣ってくれそう

っていう好印象に繋がるんです!
筋トレ=努力の積み重ね=安心できる男という構図ができるわけですね。

筋肉は婚活の主役じゃない。魅せるのは“あなたの中身”

筋トレ男子の皆さんへ。筋肉は、確かに素敵。でも、それを武器にしすぎると逆効果です。

女性は、
•自分のことを見てくれる人
•話を聞いてくれる人
•継続力や優しさを持ってる人

そんな“中身で勝負してくる男性”に心を奪われるもの。

モテたいなら、自分を魅せるより、相手を大事にする姿勢を見せましょう。筋トレで磨いたその“自分を律する力”、婚活でもしっかり活かせます。

筋肉だけじゃ足りない!婚活の進め方を知りたいならプロに相談してみてはいかがでしょうか?

🔻 無料カウンセリング・相談はこちらから

👉 https://lifecreatelaboen.com/contact/
あなたの“婚活筋”も、私たちと一緒に育てていきましょう!

 

料金プラン 成婚実績 カウンセリング予約